m-06,m-07全体見直し

いつも行ってたサーキットから別の所に移ったので、セッティング見直しました。

06はショック、アライメントを変えてもリアグリップが不足する(リアが砕ける)ため、ライドのローハイトを装着しました。モーターは少しでも加速を落とすため、スポーツチューンです。


07は若干オーバー気味なので、タイヤだけフロントMグリップ、リアSグリップに変更しました。モーターは加速感を維持しながら、ある程度の速度を出すためにダートチューンモーターのスプリングを柔らかいやつに変えています。スプリング変えただけでかなりよくなりました。

06は手がかかる割には安定しませんが、手のかかる分、愛着が湧いてきました。07は素直で味気はありませんが、その分、走らせるのが楽しいです。

今のところはこの2台をバイクに積んでサーキット通いをしようと思います。

ラジコン置場

最初は1台分しか作ってなかったんですがM-01が現場復帰したのでM-01,06,07の3台が飾れる形に変えました。

 

ダイソーで買った木の板とスプレー、紙粘土、緑色のふわふわのやつを使って、アスファルトと木を作成(木の幹は庭から切ってきました。)

 

小物は全てセリアです。

 

他にもWR-02gとDT-02も製作中です。

こっちの小物はダイソーもあります。

岩っぽいのは庭からよさ気な物を。

 

タイヤの硬化を考えると良くない飾り方だとは思いながらも、『ホビー』ラジコンだと思えば、見て楽しむのもまたいいものです。

 

f:id:r2980:20180512192248j:plain

f:id:r2980:20180512192256j:plain

f:id:r2980:20180512192303j:plain

f:id:r2980:20180512193430j:plain

f:id:r2980:20180512193437j:plain

M-07出動

ちょっとお金が入ったのでM-07を買いました。

ボディはCR-X。オプションはカーボンダンパーステー、ヒートシンク、ダブルカルダンだけです。モーターはライトチューンです。

 

一番安いノーマルタイヤでもそれなりに走れる。さすがFF。

 

スプールデフも買ってデフの違いを確認中です。

 

購入してから約1か月、まだまだセッティングいじるというほどいじってなくてもM-06よりも速い気がします。

f:id:r2980:20180219195005j:plain

f:id:r2980:20180219195014j:plain

f:id:r2980:20180219195019j:plain

f:id:r2980:20180219195026j:plain

リアアップライト

秋葉原の双葉産業で社外品のアップライト買ってみました。

ベアリングが嵌まりにくいので、軽くデザインナイフで削ってます。

 

合わせてボールデフ、ライドのハイスピードギヤ、ニュータイヤを入れたところスピンと転倒多発。

 

原因究明は次回に持ち越します。やっぱりカスタムは一つ一つが基本だと実感しました。

 

f:id:r2980:20171105200602j:plain

すばる360 M-06バージョン

シェブロンモデルのスバル360を作りました。

ステッカーが何種類かあるので好きな年式が作れるらしいです。

 

アナウンス通り、リアはモーターが干渉します。

無理矢理押し込めば入るのでとりあえずアルミテープを内側に貼って様子を見ようと思います。(自己責任)

 

ボディがコンパクトなのでバイクで運ぶには便利にないってます。

f:id:r2980:20170918180859j:plain

f:id:r2980:20170918180903j:plain

f:id:r2980:20170918180907j:plain

f:id:r2980:20170918180914j:plain

f:id:r2980:20170918180925j:plain

準備はできた。

後は週末晴れるのを期待するだけ。

いろいろと

種松山に行けなくなりまして、百間川に行くようになりました。

 

新しいホームでは、壁がないのでボディ新しくしました。

シェブロンモデルのスバルです。

HPに書いてあるとおりRRではリア加工前提です。

HPの指示通りの加工にするか普通に切り欠くか考え中です。

 

とりあえず塗装してみます。

f:id:r2980:20170917222722j:plain

f:id:r2980:20170917222727j:plain

f:id:r2980:20170917222731j:plain

f:id:r2980:20170917222735j:plain

それと前から気になっていた左の切れ角アップのためにパーツ変えました。

すこしはましになったと思います。

f:id:r2980:20170917222743j:plain

f:id:r2980:20170917222747j:plain